「これがわたしよ!」という生き方をしていますか?

先週末、「グレイテスト・ショーマン」という映画を観てきました。
昨年からミュージカル好きの娘に薦められていて、内容はほとんど知らない状態でしたが、レ・ミゼラブルのヒュー・ジャックマンが主役ということで、よい映画であると確信して観てきました。
いや~、楽しかったです。
エンターテイメント性だけでなく、メッセージ性も強く、わたしは大好きな映画です。
これから観る方もいらっしゃると思うし、ぜひ皆さまにも観ていただきたい映画なので、今回は軽~くわたしの感想お伝えさせていただきますね。
わたしは、主題歌にもなっている
「This Is Me」
という言葉が一番心に響きました。
いらないものを全部そぎ落として、まわりの目なんて一切気にしないで、
「これがわたしよ!」
って堂々と言いきれることが、本当にかっこよくて素敵だな~って思ったんです。
これ、まさに父の死を通して感じたばかりのことなので、わたしにはとてもしっくりきたのだと思います。
他にもこの映画のキーワードは、
・大切なのは君らしさ
・誰もが主役になれる
・みんなと同じじゃつまらない
・誰でも本当にやりたいこと、輝く場所がある
などなど、「自分が主役の人生を生きる」ためのヒントがたくさん出てくる映画なんですよ。
情熱の源泉が、あちこちに溢れてます(^O^)
皆さまも、ピンときたら、是非ご覧になってくださいね~
わたしは、主題歌「This Is Me」をヘビロテ中。
このシーンも大好き。
さて、今日は、そんな「自分が主役の人生を生きる」ことを決意なさったクライエント様のお声を紹介いたしますね。
先日、4ヵ月継続セッションを卒業なされたKさん。
Kさんとは、ある講座で知り合ったのですが、とても勉強家で学びをたくさんなされているなという印象がありました。
Kさんは、夫のモラハラというお悩みがございましたが、最終的には、夫と関係なく、自分が主役の人生を自由に生きられるようになるために、大きく気持ちのシフトチェンジをされました。
以下、アンケートより抜粋。
※の部分は福山からの補足です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■継続を受ける前、一番悩んでいたことは何ですか?
初めてトラウマに襲われた時、ある出来事から過去のつらい感情がよみがえり、一瞬にして、体の感覚が暗く寒い世界に持っていかれたような感じになりました。
さらに、身体が重くて思うように動かず、その感覚が一週間経っても収まらなかったことに悩んでいました。
■何が決め手となって申し込まれましたか?
れいさんとは、ある講座を受けた時にお知り合いになって、メルマガを配信していただいていて、ちょうどトラウマについてのメルマガをその時に読みました。
いつも、にこやかな静かな佇まいのれいさんになら、私の「助けて」を素直に言えそうな気がしました。
※ わたしも学びを重ねていますが、今でも過去のいやな感情が戻ってくることがあります。でも、そんな時は、手放す方法を知っていれば慌てなくて済みます。
参考ブログ⇒こちらから
■実際受けられていかがでしたか?
① 私は以前から、身体の感覚や自分の感情に意識を向けることが本当に苦手で、質問に答えることに抵抗感がありました。
しかし、回を重ねる毎に、頭で答えを探すことをしないで、その瞬間に感じた感覚をたよりに答えられるようになり、苦手意識は小さくなりました。
その結果、自分の中に「無邪気さが足りないというところがある」というところが腑に落ちました。心の中のモヤモヤを言葉にできて、スッキリしました。
※ わたし自身、自分の感情に対して不感症といえるくらい意識を向けることが苦手でした。自分には感情がないのかと思ったこともあります。
でも、感情のない人なんていないのです。
自分にしっかりと向き合って、感情を丁寧に取り扱ってあげれば、忘れていた感情がどんどん出てきます。
Kさんのように、最初は頭で考えていても、だんだんと心で感じて自分の感情と向き合えるように必ずなります。
② 4回目のセッションでは、「してあげられなかった」という無力感、そこからくる罪悪感を強く感じるところが、自分の一番弱い部分だとわかりました。
セッション中は夢中で、心の奥底から出てきた何かをしっかり掴んで引き上げた感覚だけを感じていました。
その時の感覚は、まるで溺れかけの人を助けてあげるような不思議なものでした。
セッション後に、その感覚は、幼い頃の体験で出来たトラウマが心の奥底に沈んでいたのだと気づきました。
※自分にとって嫌な感情が出てきたとき、そこには過去に紐づけされた出来事があります。そのことに気づき、感情を解き放っていくことで新たな感情を紐づけていくことができます。
■福山れいへのメッセージ
一番思うことは、最初から最後まで安心していられたこと。
れいさん、本当にありがとうございました。
※わたしも毎回、Kさんにお会いするのが楽しみでした。
もとから素敵な女性なのですが、最終回には、笑い方もとても軽やかになり、可愛らしく変化されていました。
「これから、自分がどう生きていくかを子供たちに見せたい」とおっしゃった姿は自信に溢れていらっしゃいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
継続セッションは、4ヵ月間ご一緒に進んでいくので、クライエントさまの変化を目の前で見させていただけます。
わたしもクライエント様からたくさんの学びをいただきながら、毎回ワクワクしながらセッションをさせていただいております。
まさにこのお仕事はわたしにとって、
「This Is Me」
でいられる場所なのです。
そして、
クライエント様自身が、「This Is Me」でいられる安心の場となるように今後も努めさせていただきますm(__)m
皆さまにも、必ず本当にやりたいことや、輝く場があります。
自分の殻を破りたい方、今の生活から一歩踏み出して自分の住む世界を変えていきたいと思っている方がいらしたら、ウエルカムです。
ぜひご一緒に進んでいきましょう。
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。
===================
福山れいのセッションでは、まずは、初回体験セッションを受けていただき、現状を把握できたら、今後の方向性を決めて、夫とは関係なく、あなたが精神的に自律し、一歩踏み出すことで自立ができるようにサポートします。心理カウンセリングだけでなく、最先端の脳科学に基づいたコーチング手法でサポートいたします。
詳細は ⇒ こちらから
====================