「子どもはお母さんを選んで生まれくる!?」

さて、今日は先日みた映画のお話しをさせてください。
その映画は、
「かみさまとのやくそく」
です。
赤ちゃんが生まれるときに神様としてきた約束について語られる胎内記憶についてのドキュメンタリー映画でした。
映画では、胎内記憶を持つ子供たちが、生まれる前に出会った神様のことや、お母さんを選んだ理由など不思議な話を語ってくれます。
胎内記憶を持つお子さんは、みんな同じようなことを語るので、きっとこれは真実なんだと思います^ ^
胎内記憶があるのは、3歳くらいまでのお子さんということでしたので、
小さなお子さんがいらっしゃる方はぜひ早めに聞いてみてくださいね。
我が家に関してはもう遅い・・・
でも、
映画を観てとても興味深く感じ、
自宅に戻りだめもとで14歳の息子にと聞いてみました。
「お母さんのお腹にいたこと覚えている?」
そしたら、
「はっ? 知らね~」
と一括 (^_^;)
思春期息子に聞いたわたしがオバカでした(笑)
それでも、この映画を観ると、子どものことが急に愛おしくなってしまうのですよ。
なぜなら、
「子どもはお母さんを選んで生まれくる」
ということがわかったから。
立場を変えたら、あなたもお母さんを選んで生まれてきたということ。
もちろんわたしも。
わたしの場合は、母との間に色々な葛藤がありましたが、
それを乗り越えるために生まれてきたのかなぁと思ってます。
もし、お母さまが他界していてもそれは関係ないですよ。
乗り越える問題は、ご自身の中にあります。
だから、あなたも、このお母さんにしようと自分で選んで生まれてきたと思えば、どんな人生でも乗り越えられるのです。
だれのせいでもない。
自分で選んだのですからね(^_-)-☆
でも、多くの方は、この世に自ら望んで生まれてきたのに、成長とともにすっかりそのことを忘れてしまって、うまくいかないとついつい人のせいにしたくなるのです。
胎内記憶を持つお子さんは口を揃えて、
「お母さんを笑顔にするために生まれてきた」
「人の役に立つために生まれてきた」
と言っています。
もし、そんな素晴らしい使命を持って生まれてきたのだとしたら、それを一生思い出せないとしたらもったいないことですよね。
そんなことを今さら言われてもと思っているかもしれません。
いやいや、
まだまだ、
大丈夫ですよ!!
年齢なんて関係ありません。
変わらないと思っているのは、
ご自身の強い思い込みだからです。
変わろうと決めたとき、動き出します。
わたしだって、自分軸で生きられるようになったのは、40代に入ってからです。
自分軸と言いながら、いまだに流されてしまうことだってあります。
母との葛藤もいまだに続いています。
でも、その都度ひとつずつ対処しながら進んでいます。
問題を乗り越えることも、自分の成長につながると思えば乗り越えられるし、喜びに繋がります。
わたしのもとにいらしてくださるクライエントさまも年齢に関係なく、ひとつずつクリアしながら、自分軸をつくっていらっしゃいます。
生まれたときから、完璧な人間なんて誰一人いないのです。
みんな、この世にテーマを持って生まれてきて、それを乗り越えていく。
そして、乗り越えられないテーマはひとつもない。
そんなことをこの映画から教わった気がます。
いつもお伝えしているように、気づいたときが第一歩です。
映画の中で、胎内記憶研究の第一人者の池川明医師は、
「人生は怖いもワクワクもぜ~んぶ体験できるテーマパーク」
とおっしゃっていました。
テーマパークなんだから、楽しむしかないですよね。
いつからでも、
新しい自分に出会い、
夫と関係なく、
自分が主役の人生を自由に生きられるようになります。
一度きりの人生を思いっきり楽しみましょ~ね(*^^*)
◆新規の継続サポートも引き続き募集中です。
まずは⇒こちらから
===================
福山れいのカウンセリングでは、まずは、初回体験カウンセリングを受けていただき、現状を把握できたら、今後の方向性を決めて、夫とは関係なく、あなたが精神的に自律し、一歩踏み出すことで自立ができるようにサポートします。心理カウンセリングだけでなく、最先端の脳科学に基づいたコーチング手法でサポートいたします。
詳細は ⇒ こちらから
====================
新しいステップメール配信のお知らせです。
無料メール講座
『夫に関係なく、自分が主役の人生を、自由に生きられるようになるための7日間』
⇒ 登録はこちらから
====================
福山れい 無料メール講座
『これってモラハラ? 夫の支配から抜け出し自分を取り戻すための5日間』⇒
登録はこちらのページからどうぞ
====================
モラハラあるある満載
■これってモラハラ大辞典は ⇒ コチラ
知っていると得する知識満載
■これってモラハラと気づいたら…は ⇒ コチラ
====================
モラハラ、夫がこわい、自分軸、他人軸、自分が主役、変化、価値がない、自信がない、本当の自分、アダルトチルドレン、シングルマザー、離婚、カウンセリング
モラハラあるある満載音譜
■これってモラハラ大辞典は ⇒ コチラ
知っていると得する知識満載音譜
■これってモラハラと気づいたら…は ⇒ コチラ
====================
モラハラ、夫がこわい、自分軸、他人軸、自分が主役、変化、価値がない、自信がない、本当の自分、アダルトチルドレン、シングルマザー、離婚、カウンセリング