GWがつまらなかったあなたへ

夫がこわい人のための本気で自分を変えるサポートカウンセラーの福山れいです。
横浜のカウンセリングルームでセッションを行っております。
◆あなたが変わるためのヒントを見つけにいらっしゃいませんか?◆
おはようございます。
GW明けましたね。
長いお休みお疲れさまでした。
やっと一人の時間が持てるとホッとなさっている方も多いのではないでしょうか?
モラハラ夫って、案外イベントや旅行好きだったりするのですよね。(笑)
自分がしたいことをして、自分が行きたいところに行き、食べたいものを食べたいのです。
だけど、旅行先でモラハラ夫に思い通りにならないことがあると、とたんに不機嫌になり、家族はハラハラドキドキすることになります
あとは、世間への見栄もあります。
周りには、旅行に行くことを吹聴し「○○さん、お忙しいのに、ご家族との時間も大切になさっていて偉いですね~」と言わせ、戻ったら、旅行がどんなに素晴らしいものだったかを皆に伝えます。
周りからは、理想の旦那様&パパ像になるわけです。
でも、家では、「俺はこんなに忙しいのに、お前たちを旅行に連れて行ってやったんだ。ありがたく思え」と言うんです。
結局、モラハラ夫の旅行って、自己満足旅行なんですよ。
一緒に行く家族、とくに妻は、いつもよりたくさんのことを考えないと行けないから、大変。
旅行は行く前が、一番ワクワクして楽しいのにね~~
夫の機嫌をとりながらの旅行なんて、行かない方がまだまし。
今回の旅行はいかがでしたか?
きっと疲れたよね………
つまらなかったよね………
私も、モラハラ夫やモラハラ父との旅行はいやでした。
旅行に行っても、トラブルが起きないように常に先のことを考えていたので、せっかくのお休みでもその時間をenjoyできないことが多かったです。
でも、今は、旅行もイベントも大好きですよ。
純粋にその時間を楽しめるようになったから。
旅行は楽しむために行くものなんです!
あなただって、きっと、自分の旅行が楽しめるようになれますよ。
でも、変わろうと思わないと変われないのは事実。
日々の小さな前進がいつかは大きな一歩に変わります。
そのヒントを見つけに、お茶会にいらっしゃいませんか?
お茶会では、自分の事を正直に話したり、 自分と同じような問題に向き合っている人の話を聞くことができます。
気づきや学びがたくさんありますので、これから現実に向き合っていく、あなたの力になれると信じています。
5月のお茶会のご案内→こちらから