「モラハラ夫は外面がいい」

◆これってモラハラ? ➄
妻側からみるモラハラ
「よい旦那様ですね」と言われちゃいます
モラハラ夫は、家族では一番上に立とうとします。
自分が頂点に立ち、妻や子供を支配(コントロール)します。
自分が偉くて、妻や子供は家来みたいもんです。
ついでに妻の家族や友人のことも悪くいいます。
妻はそこで自尊心を傷つけられます。
私の場合も、「私がだめなのは、あんたの母親のせいだ」とよく言われました。
ただ、家では暴君ぶりを発揮するくせに、外ではとてもよい人と言われることも少なくありません。
身内以外の人がいる場合は、妻を気づかい、あたかもいつも優しい夫というふりをします。
もしかして、あなたも周りの人からは「よい旦那様ですね」と言われませんか?
そう、外面がよいのも特徴の一つなんです。
実は、モラハラ夫って、世間体をすごく気にして、ひとからよい人に思われたい気持ちが人一倍強いのです。
だから、妻がモラハラ夫の事を誰かに相談しても、周りの人からは「あんなに優しいだんなさんなんだから、わがまま言わずに我慢したら・・・」と言われてしまいます。
結婚する前は優しい人だったのに、結婚した途端に豹変という話もよくあります。
夫が悪いのに、いつの間にか妻が悪いことになってしまうのです。
妻は夫のペースに巻き込まれ、いつしか悪いこともしてないのに、「私が悪いんだ」と思いこむようになります。
今日の一句
「モラ夫、外面だけは超一流」
◆初回体験セッション
15,000円/90分 ※メルマガ読者様割引あり
➡ お申込みは【こちらから】
◇ ぜひ無料メール講座にご登録ください ◇
・『これってモラハラ? 夫の支配から抜け出し自分を取り戻すための5日間』→こちらをクリック
・『夫と関係なく、自分が主役の人生を、自由に生きられるようになるための7日間』→こちらをクリック