「出ていけ」と家を閉め出す

◆これってモラハラ?⑰
妻側からみるモラハラ
「出ていけ」と家を閉め出す
モラハラ夫は、ちょっと気に入らないことがあると「出ていけ」と言います。
本当に締め出されてしまう人もたくさんいます。
ここで不思議なことが起こります。
日々、暴言などを浴びせられてひどい目にあっているのに、なぜか妻は家に帰ろうとします。
締めだした夫が悪いのに、「ごめんなさい。私が悪かったです」と妻が謝ります。
実家など行先がある場合は、そちらに一時的に避難という方もいらっしゃいます。
その場合のモラハラ夫のパターンとしては、
◆何喰わぬ顔で迎えに来る
(昨日のことはなかったかのような自然さがまた不自然)
◆メールで、「帰ってこい」攻撃
(あまりにしつこいと脅迫に近いです)
◆実家の親の前で謝る
(外面がよいので上手に演技します)
◆実家の親に、妻不在でこんなに困っていることをアピール
(おたくの娘さんは、勝手に出で行って・・・と両親に文句をいいます)
etc.
結局、どちらにしても、何だかんだ言って、戻ってしまうのが現状です。
夫を置いて出てきてしまったことへの罪悪感や自分の我慢が足りなかったのではないかという自責の念などがそうさせてしまうのです。
離れていてもコントロールされているということですね。
今日の一句
「出ていけ」と言われて喜ぶ、私になりたい。
◆初回体験セッション
15,000円/90分 ※メルマガ読者様割引あり
➡ お申込みは【こちらから】
◇ ぜひ無料メール講座にご登録ください ◇
・『これってモラハラ? 夫の支配から抜け出し自分を取り戻すための5日間』→こちらをクリック
・『夫と関係なく、自分が主役の人生を、自由に生きられるようになるための7日間』→こちらをクリック