夫と関係なく自立できると・・・こんな人になれます。

今日は私のセッションに通ってきてくださっているHさんのお話し。
彼女とは、もうすぐ一年くらいのお付き合いです。
4ケ月の継続カウンセリングのあとは、さらに自分らしく生きるためにと、コーチングセッションを定期的に受けてくださっています。
Hさんは、長年夫からモラハラを受けていて、夫から離れて暮らすという選択をしました。
しかし、そのあとも夫から離れたという自分の決断は、夫が悪いのではなく、ただの自分のわがままなのかもしれないという気持ちをなかなか捨てきれず「罪悪感」に悩まされていました。
それでも、カウンセリングを続け、常に自分と正直に向き合い、自分が何をしたいのか、自分はどうありたいのかというところに焦点を当てて物事を考えられていました。
お会いするごとに自分という軸を太くしていらっしゃるのがわかりました。
でも、ご本人がどうしても手放すことができないことがありました。
それは、人に対する恨みや怒り。ドロドロしている心。
長年モラハラを受けてきて、積み重なってできた感情です。
自分を客観的に見ることが出来るようになってきたHさんは、自分は自由を手に入れたのだから、この気持ちとは共存しようと半ば諦めて受け入れていました。
ところが、先日お花見に行ったときに大きな変化が起こったのです!!
以下、ご本人の言葉です。
楽になり嬉しく感じました。」
それから、彼女がどのように変化したのかというと・・・
どうでもよくなった。
こだわりがなくなった。
そうです。
見たくないけれど、どうしても垣間見えてしまう自分の中のドロドロとした執着にも似た感情。
それが、桜の花を見ていたら抜けた・・・。
なんかすごいですね。
桜に魔法をかけてもらったみたいですね。
でも、これにはちゃんと理由があります。
Hさんの日々の積みかさね、スモールステップがあったからなのです。
一年前、自分らしく生きるための選択として、夫と離れることを決めて行動に移しました。
そして、その後も日々ご自身と向き合い、よいと思うものは自分に取り入れ実践なさっておられたHさん。
最初にお会いしたときは、「こうあるべき」という気持ちが強かったのですが、今は「すべて自分で決めている」という気持ちがあるので、どんなことが起きても大丈夫だと思えるまでに変化なさいました。
だから、これから、
どこに住もうと、
どこで働こうと、
どんな人たちと付き合っても、
どんな気持ちになっても、
受け止められるそう。
そして、こんな究極の質問
「もし、夫と生活することになっても?」
についても、
「私は私だから大丈夫」
ときっぱりと答えられてました。
そうなんです!!
私が提供させていただいている「夫と関係なく、本気で自分を確立し、自分を取り戻すためのサポートカウンセリング」では、Hさんのような人を目指しています。
最初の問題は、夫のモラハラであったけれど、自分と向き合ううちに、問題は自分の中にあることに気づいていきます。
そして、自分を支える軸をしっかりと太くしていくことで、何が起こっても揺らがないそして柔軟な心が出来上がってくるのです。
以下、Hさんの声の抜粋です。
私はどうしたのか?と自分に聞こうとする考え方の切り替えが出来た。今感じたことを認めることができた。
自分の声に忠実になれるようになった。
すべては日々の積みかさね。
スモールステップ、トライ&エラーです。
そんな姿を目の前で見せてくださったHさん。
本当にキラキラ輝いていて、まぶしすぎました~~。
かっこいいです。
これからの変化が楽しみすぎです。(私、珍しく興奮気味です)
===================
福山れいのセッションでは、まずは、初回体験セッションを受けていただき、現状を把握できたら、今後の方向性を決めて、夫とは関係なく、あなたが精神的に自律し、一歩踏み出すことで自立ができるようにサポートします。心理カウンセリングだけでなく、最先端の脳科学に基づいたコーチング手法でサポートいたします。
詳細は ⇒ こちらから
====================