夫と別居・同居、どちらも自分の通過点にしかすぎません。

昨日、クライアント様【Lさん】が卒業されました。
一年前の今ごろのLさんは、夫と別居していらっしゃいました。
でも、仕事上で夫との関わりもあり、夫を見るだけで罪悪感や動悸がして心が乱れる日々。
どのような心持ちで過ごしていいかわからない・・・
と不安げな様子でした。
また、長年の夫のモラハラで自己肯定感が低くなり、常に自分よりも他人を優先。
お子様との関わりにも悩んでいらっしゃいました。
そんなLさんにご提供させていただいたのは・・・
≪初回体験カウンセリング≫のあと、≪4ヵ月の継続カウンセリング≫を受けていただきました。
その期間は、たくさんご自身と向き合っていただきました。
その後、さらに自分らしく生きたい、まわりに左右されるのではなく、自分の人生を前向きに進んでいきたいという希望がでました。
そのために、未来のご自身がどのようになりたいのか目標設定をしていただき、
≪心理学と脳と心のしくみを使った継続セッション≫を≪6回≫受けていただきました。
期間は約1年間。
夫のこと、お子さんのこと、そしてご両親との関わりなど、今まで気づかなかったご自身の色々な問題が出てきました。
でも、Lさんは、その都度しっかりとご自身と向き合い、課題などにも真剣に取り組んでいらっしゃいました。
そして、ご自身の中にたくさんあった自分を縛る思い込みを、自分にパワーを与える新しい信念へと作りかえていきました。
正直、地道な作業です。
一度セッションを受けたら出来るようになるということではなく、セッション以外のときも、常にご自身の感情と向き合い、日々積み重ねていきます。
その結果、Lさんの中には自分にパワーを与える新しい信念がたくさん出来上がってきました。
同時に、自分がどうしたいのか?自分がどう思うのか?と自分を中心に物事を考えられる≪自分軸≫を持てるようになったのです。
すると、まわりにも変化が生まれました。
まずは子供たちがどんどん自立なさっていきました。
今までお母さまのせいにしていたことも、自分のこととして受け止められるように変化していきました。
一番の問題であった夫は、家族のことよりもご自身の楽しみに目を向けるようになり、Lさんの視界にすら入らないような存在になったのです。
現在は、諸事情で家に戻ることになったLさん。
今までだったら、Lさんの人生の中の大きな出来事と捉えられていた同居ですが、今回はひとつの通過点に過ぎないと思えるそうです。
「夫は夫。子供は子供。そして、私は私。」と言い切るLさん。
これからの私の人生、いちいち人のことですり減らしてる暇はない。
それならば、もっと自分の糧となることをしていきたいそう。
と~っても、かっこいいと思いませんか?
昨日のLさんは、素敵で輝いていて、お話しを聞いている私も心から嬉しくなりました。
「人はいつからでも変われるのです。」
「そして、その力を誰もが持っているのです」
私のもとにいらしてくださった何人ものクライアント様が、私の目の前でそのことを証明してくださっています。
「どうせ私なんか・・・」
「私は無理」
「私が悪いんだ」
なんて思っているあなた。
その思考から抜け出して、
夫と関係なく、本気で自分を確立し、自分らしく自由に輝いてみませんか?
===================
福山れいのセッションでは、まずは、初回体験セッションを受けていただき、現状を把握できたら、今後の方向性を決めて、夫とは関係なく、あなたが精神的に自律し、一歩踏み出すことで自立ができるようにサポートします。心理カウンセリングだけでなく、最先端の脳科学に基づいたコーチング手法でサポートいたします。
詳細は ⇒ こちらから
====================