「私は、殴られているわけじゃないし、そんなに大げさにすることじゃないわ」
「夫が怒るのは、私が悪いから我慢しなきゃ・・・」
と納得しないでくださいね。
モラハラを日々受けていると、妻は夫の暴力が怖いし、自分も傷つきたくないから相手の思い通りに動くようになります。
夫は妻を暴力でこわがらせたり、苦痛を与えることによって、妻を思い通りにコントロールし、支配します。
そして、気づいたときには、妻の自尊心が奪われてしまっていることもあります。
モラハラというのは、心を痛めつける「暴力」ということは覚えておいてくださいね。
これが、今後のあなたを守る知識の一つになっていきます。
もし、あなたが夫からのモラハラで悩んでいたら、ひとりで抱え込まずにだれかに相談する勇気を出してください。
そして、もし周りに夫のモラハラを受けている人がいたら、それがモラハラかもしれないことを伝えてあげてください。
目に見えない暴力は、知らず知らずのうちに心をむしばみます。
『これってモラハラ? 夫の支配から抜け出し自分を取り戻すための5日間』⇒こちらから
さらに詳しくお知りになりたい方は、
下記のページをお読みください。
▼ ▼ ▼ ▼ ▼